アプリでファッションレンタルを楽しむ有名どころをピックアップ!
それぞれレンタル対象のアイテムは下記のとおりです。
- 洋服を楽しむなら
MECHAKARIメチャカリ、pickssピックス、SUSTINA(サスティナ)、Rcawaii(アールカワイイ) 、AirCloset(エアークローゼット) - アクセサリーを楽しむならSparkleBoxスパークルボックス
- ブランドバックを楽しむならSHARELシェアル、LAXUSラクサス
- ブランド古着を売買したいならRAGTAGラグタグ
Contents
ファッションレンタルアプリとは?
ファッションレンタルアプリとは、服やバッグ、アクセサリーなどが PC やスマホで借りられるアプリサービスのことです。
アメリカでは日常生活に浸透しているファッションレンタルですが、日本では2018年、2019年と大きくメディアにも取り上げられています。
ファッションレンタルアプリはこんな方にピッタリ!
- 手持ち服が少なくて、毎朝悩む→着たい服が借りられます
- 自分に似合う服がわからない→プロのスタイリストが選んでくれるアプリサービスがあります。
- 高級ブランド品をレンタルしてみたい→購入は難しいハイブランドも定額で借りられます。
- 服の管理・手入れが面倒→洗濯・クリーニング不要で返却が可能です。
- トレンド服を着てみたい→トレンドにも対応しているファッションレンタルがあります。
ファッションレンタルアプリを、iPhone と Android のレビュー評価を踏まえてご紹介します。
ファッション(洋服)レンタルアプリ5社
AirCloset(エアークローゼット)
月額料金 | 6,800円(税別)~ |
送料 | 送料380円(税別)/回 |
レンタル可能数 | 3着 |
月の交換回数 | 無制限プランあり |
返却期限 | 1か月 |
アイテム購入 | 可能 |
AirClosetエアークローゼットは、ファッションレンタルの中で最もユーザーが多いです。
1万円前後の服を最大で15着ほど借りることが出来ます。
毎月何度でも借りることが出来ますが、送料が毎回380円かかかります。
1000円オフのクーポン発行でさらに安く楽しめます。
【AirClosetエアークローゼット】メリット
・1万円前後のキレイ目コーデが揃っている
・300ブランド以上の取り扱いがある
・プロのスタイリストがすべて選んでくれる
【AirClosetエアークローゼット】デメリット
・送料が毎回 380 円(税別)発生する
・汚したりシミを付けたら、修繕費が必要
AirClosetエアークローゼットアプリの対象年齢
20代~50代
幅広い世代が楽しむことの出来る、コーディネートが揃っています。
その他
要望を出すことは出来ますが、自分では一切選ぶことが出来ません。
届いたエアクロの箱を開けた瞬間のワクワク感も楽しめるサービスです。
Rcawaii(アールカワイイ)
月額料金 | 6,800円(税別)~50000円(税別) |
送料 | 無料 |
レンタル可能数 | 3着~12着 |
月の交換回数 | 無制限 |
返却期限 | 無制限 |
アイテム購入 | 可能 |
Rcawaiiアールカワイイは日常のファッションやドレス、コスプレ、浴衣まで揃うオールマイティにカバーしているファッションレンタルです。
プランによって借りられる着数が違うので、自分の好みで選ぶことが可能です。
【Rcawaiiアールカワイイ】メリット
・キレイ目からカジュアルまで幅広い
・コスプレや浴衣まで何でもそろう
・プロのスタイリストが選んでくれる
・ライフスタイルに合わせてプランを選べる
【Rcawaiiアールカワイイ】デメリット
・自分でレンタルしたい服を選べない
Rcawaiiアールカワイイアプリの対象年齢
10代後半~30代前半
20代向けの華やかなファッションが多いです。
その他
要望を出すことは出来ますが、自分では選ぶことが出来ません。
届いたアールカワイイの箱を開けた瞬間のワクワク感も楽しめるサービスです。
Pickss(ピックス)
1回料金 | 2,800円(税別)~ |
送料 | 無料 |
試着可能数 | 5着 |
月の交換回数 | ― |
返却期限 | ― |
アイテム購入 | 可能 |
Pickssピックスは、自宅で行えるファッション試着サービスです。
プロのスタイリストがチョイスした5着が届き、自宅で試着して気に入った場合のみ購入します。
2,800円のスタイリング料金は、1着でも購入すれば無料となります。
【Pickssピックス】メリット
・自宅で試着できる
・店員にすすめられるわずらわしさがない
・プロのスタイリング費用が1着購入で無料になる
【Pickssピックス】デメリット
・1着も気に入るものが無ければ、スタイリング費用2800円が必要
【Pickssピックス】アプリの対象年齢
20代~50代
幅広い世代が楽しむことの出来る、コーディネートが揃っています。
その他
要望を出すことは出来ますが、自分では一切選ぶことが出来ません。
届いたPickssピックスの箱を開けた瞬間のワクワク感も楽しめるサービスです。
MECHAKARIメチャカリ
月額料金 | 5,800円(税別)~ |
送料 | 無料/返却手数料380円(税別) |
レンタル可能数 | 3着 |
月の交換回数 | 無制限 |
返却期限 | 60日間(60日借り続けると貰える) |
アイテム購入 | 可能 |
MECHAKARIメチャカリアプリは女性に人気のブランド「earth music&ecology」などの大手アパレル会社が運営しています。
毎月何度でも借りることが出来ますが、返却時に手数料が380円かかかります。
【MECHAKARIメチャカリ】メリット
・借りられる服は全て新作新品!
・60 日間借り続けるとそのままもらえる
【MECHAKARIメチャカリ】デメリット
・返却手数料が毎回 380 円(税別)発生する
・取扱いアイテムは、運営会社のブランド中心
MECHAKARIメチャカリアプリの対象年齢
10代~20代前半
(取り扱っている洋服の値段帯が安めの設定なので、20代前半までが適齢)
SUSTINA(サスティナ)
月額料金 | 3,900円(税別)~ |
送料 | 無料 |
レンタル可能数 | 15着(1着単位で交換する方式) |
月の交換回数 | 無制限 |
返却期限 | 無制限 |
アイテム購入 | 可能 |
4,800円の月額料金だと、1 度にレンタルできるアイテム数が 3 点。
5,800円の月額料金だと、1度にレンタルできるアイテム数が5点になります。
【SUSTINAサスティナ】メリット
・月額料金のプランで借りれる枚数を選択できる
・送料がかからない
・アクセサリーなども借りられる
【SUSTINAサスティナ】メリット
・アプリしかないためPCから服をジックリ選べない
・借り続けることが出来ないアイテムもある
【SUSTINAサスティナ】アプリの対象年齢
20代~30代
その他
ファッションアイテムの着用イメージがないなど、スマホアプリのレビューが悪い。
返却期限等も無いので、人気のアイテムは貸し出し中の事が多い。
ブランド高級バック レンタルアプリ(2社)
SHAREL(シェアル)
月額料金 | 4,300円(税別)~ |
送料 | 15日間同じ商品を使う場合は送料無料 |
レンタル可能数 | 1個 |
月の交換回数 | 無制限 |
返却期限 | 無制限 |
アイテム購入 | × |
SHARELシャレルは高級ブランドバック、アクセサリー、コートなどファッション小物類をレンタルできるアプリです。
15日間同じ商品を使えば、送料も無料となります。
【SHARELシャレル】メリット
・購入ブランドバックの品ぞろえが良い
・リアルファーのコートのレンタルもある
・おまとめプランにすると、1日当たり110円と格安
【SHARELシャレル】デメリット
・借りたいバックがレンタル中の場合は順番待ちが必要
SHARELシャレルアプリの対象年齢
20代~60代
質の高いブランドバック、リアルファーのコートなどが揃っているので、幅広い世代が品質に満足できる高いレベルです。
LAXUS(ラクサス)
月額料金 | 6,800円(税別)~ |
送料 | 月1個の送料無料、2個目以降は1,000円 |
レンタル可能数 | 1個 |
月の交換回数 | 無制限 |
返却期限 | 無制限 |
アイテム購入 | × |
LAXUSラクサスは高級ブランドバックの品ぞろえが多彩です。
また10,000円のプレゼントを行っているので、初月は無料で楽しめます。
【LAXUSラクサス】メリット
・クーポン発行で、初月無料で楽しめる。
・高級ブランドバックのラインナップが豊富
【LAXUSラクサス】デメリット
・借りたいバックがレンタル中の場合は順番待ちが必要
LAXUSラクサスアプリの対象年齢
20代~60代
質の高いブランドバックの数が揃っているので、幅広い世代が品質に満足できる高いレベルです。
アクセサリー レンタルアプリ(2社)
- アクセサリーを楽しむならSparkleBoxスパークルボックス
- SHARELシェアル
SHAREL(シェアル)
SHARELシャレルは高級ブランドバックだけでなく、ブランドアクセサリーのレンタルも可能です。
15日間同じ商品を使えば、送料も無料となります。
SparkleBoxスパークルボックス
アクセサリーの品ぞろえは2000以上と幅広いのですが、値段帯は安めのものが多いです。
ブランドアクセサリーなどはレンタル中でなかなか借りられないことも多いで宇s。
ファッションレンタルアプリ比較表
各アプリでご紹介したアプリを、表にまとめました。
月額料金 | ファッション(服) | ブランドバック | アクセサリー | アイテム購入 | |
AirClosetエアクロ | 6,800円~ | ◎ | ◎ | ||
Rcawaiiアールカワイイ | 6,800円~ | ◎ | ◎ | ||
Pickssピックス | 2,800円~ | ◎ | ◎ | ||
MECHAKARIメチャカリ | 5,800円~ | ◎ | ◎ | ||
SUSTINAサスティナ | 4,800円~ | ◎ | ◎ | ||
SHARELシェアル | 4,300円~ | ◎ | ◎ | × | |
LAXUSラクサス | 6,800円~ | ◎ | × | ||
SparkleBoxスパークルボックス | 2,500円~ | ◎ | × |
あなたに合ったファッションレンタルサービスはどれ?
最後にあなたにピッタリのファッションレンタルサービスをご紹介します。
- ≫高評価のアプリを利用したい→ メチャカリ(MECHAKARI)
- ≫ブランドバッグを安く借りたい→ ラクサス(Laxus)
- ≫ブランドバックとアクセサリーを一緒に借りたい→ SHAREL(シェアル)
- ≫プロにコーディネートをしてほしい30代→ airCloset(エアークローゼット)
- ≫プロにコーディネートをしてほしい20代→ Rcawaii(アールカワイイ)
- ≫安くたくさんの服をためしたい→SUSTINA(サスティナ)
- ≫高級ブランドアクセサリーを借りたい→SHAREL(シャレル)
- あなたに合ったファッションレンタルサービスを見つけてください♪
コメント